自分を見てみた(過去の)
こんにちはShohkoです。
1つ前のブログは【自分を見る】という表題のものでしたが、
今回は私が自分で自分を見たお話。
旧インスタでは「見てね♪」なんて言っていたものの
実際読んでくれる人なんて誰もいないだろうと思って始めたこのブログ。(だからこそ書けた)
思いのほかインスタで繋がっている友人たちが読んでいてくれて驚いていたのも束の間、
サロンをオープンしたことで、GoogleMapsや関連検索で出てきたこのHPに興味を持ち
読んで応援して下さる方が増えて嬉し恥ずかしなこの頃。
実際にご縁のある方に届けばいい。あくまで手の届く範囲で。
と思っていたのですが、
このブログにもちょこちょこ登場する敬愛する(大好き❤)タイの校長から
親子関係に悩んでいる他の講師の先生にShohkoちゃんの話をしたら号泣してたよ。
親子関係を修復して自己肯定感を取り戻したその経験は
Shohkoちゃんが思っている以上に価値があるものだから、もっと広めていった方がいい。
自己肯定感が低い人が多いってこの間も言ってたじゃん。分かってるでしょ?
との言葉をもらい、悩んだ結果、SNSサイトでもブログを書く事にしまして。
しかしながら、今!!!と未来で頭がいっぱい。
過去の事は瞬時に忘却の彼方へ・・・なわたし。
あんな血反吐出そうに苦しかった事さえ記憶が朧気だったので、
改めて書くにあたり、このブログ【自己肯定感の回復】を読み返しました。
そうしたら[可哀そうな元虐待児]や[虐待されてたから心に欠陥がある]、[心が弱い]
と思われないように、かなーり控えめに、そして慎重に言葉を選んであって。
親からの暴力についても、ドン引きされたらどうしよう…と酷いものは書いておらず。
あぁそうだった、誰も私の事なんて興味ないし、誰も読まないから大丈夫!と言い聞かせて書いたけれど、
やっぱりどうしようもなく怖くて、本当はこんなこと誰にも知られたくない、誰にも言いたくない、
万が一読んだ人から偏見を持たれたら、何か言われたらって、めちゃくちゃ怖かったなぁー
辛すぎて顔中ニキビだらけになって、特大のデキモノまで出来てたなーと思い出しました。
いまでは何の躊躇いもなく、暴力と監視を受けて育ちました❤一時生きるのを放棄しかけたけど今は楽しいです❤
といいのか悪いのかあほ丸出し(あほだとバレるのも怖かった)で能天気に言えるし、
作り話だなんだ言われようがどうでも良く、するーりスルー。
HPBとGoogleにサロンを載せたもんだから、ひっそりやってるつもり(SNS超疎い)が丸出しで、
こうなったら仕方あるめぇ!!と開き直って腹を括ったのもあるし、
長年の夢の実現に向けて動き出した今、他人の評価とか見栄は些末な事だと思うようになったのもある。
だって、あんなに素晴らしい腸腰筋と大腰筋、すなわち素晴らしすぎる体幹と
歌唱力(体の使い方がうまいと歌うのもうまいよね♪)を持つHwaSaちゃんでさえアンチがいるのだ。
こんなその辺にいる然して特徴もないフツーのおばちゃん、何か言う人がいて当然。
前置きが異常に長くなったけど、たまには過去の自分を振り返って見るのもいいもんですね。
至らない部分が見えるからこそ、子供の頃から何にも成長してないように思える自分が
ちゃんと階段を上っている事にも気づけるし。
それに一生懸命、全力で頑張ったから、ドンくさかろうが間違えてようが、
過去の自分を可愛いなーと思えて、またやるぞ!!!とスイッチが入る。
そんな訳で、別の媒体では親子関係についてもっと生々しく、
そして一生内緒のつもりだったけど、これまたどうでも良くなってきたShohkoの元・秘密についても書いていくつもりです。
もしご興味を持って下さる方がいたら直接どこで読めるか聞いてください!
(いやさ書きたいんだけど、アプリ使ってるからURLが出せなくて、どうすればいいか分からないんだ…)